青じゃないブルーシート

茶色 ブルーシート

軽井沢の別荘のお庭でブルーシートを使う時があると思います。
冬の間のウッドデッキの保護、薪の防水のためなど、お庭で何か濡れたくないものがある時、ブルーシートが重宝します。

でも、軽井沢の別荘地にブルーシートが見えると、景観的にあまり良くなく、ちょっと残念な感じがしていました。
それがこの青じゃないブルーシート「KURASHEET」なら

どうですか?
別荘地の中にあっても、存在を主張せず、景観にも溶け込むと思いませんか?
今は、ケース単位の販売ですが、このようなシートが増えてくれたらいいなって思います。
青じゃないブルーシートをライフプラスでも使ってみました

軽井沢 茶色 ブルーシート

森の中ではありませんが、目立たなくていいですよね
青のブルーシートじゃないのがいいなという方は、ご紹介いたしますので、ご連絡くださいね

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
軽井沢プラス

Life Plus Inc. が運営する軽井沢の別荘・不動産の仲介事業
軽井沢ライフを楽しくするを合言葉に別荘の購入・売却や移住などのお手伝いをいたします!

関連記事

  1. 用途地域
  2. 軽井沢 緩衝地域
  3. 軽井沢 水抜き
  4. 軽井沢 スーパー
  5. 軽井沢 お盆 風鈴
  6. 軽井沢 映画館 閉館

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP