ふたつのピーク

小浅間山 登山 軽井沢

こんにちは。スカッとしない天気が続きますが、小浅間山に登ってきました。
登山口は、北軽井沢の峰の茶屋前にあります。

こんな感じで登っていきます。大変そうに見えますが、1時間ほどで到着できますよ。

道はほぼ平坦で歩きやすいので、気軽に登れます。

最後の上り坂を登りきると最初に見えてくる山。これが山頂かと思い登っていくと、、

向こうにも山頂らしきものが見える!実は奥の黒っぽい山が山頂の看板がある方らしく。。
では登ってきたこちらは一体・・・

とりあえず山頂まで来てみました。何やら看板らしきものがある・・

小浅間山 WEST!?

調べてみると小浅間山は双耳山のようです。ウサギやネコの耳のような感じで
西峰、東峰とふたつの山頂があるんですね。
手作り感満載の看板が見れるのは西峰(WEST)

WESTの方からの眺望はこんな感じ。裾野の方まで見られる良い眺めでした✨
看板に沿っていくと、一つの山頂にしか行けませんが、
せっかくの双耳山、隣のWESTも是非登ってみてくださいね。
違った景色が見られますよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
軽井沢プラス

Life Plus Inc. が運営する軽井沢の別荘・不動産の仲介事業
軽井沢ライフを楽しくするを合言葉に別荘の購入・売却や移住などのお手伝いをいたします!

関連記事

  1. 軽井沢 ツルヤ スーパー セルフレジ
  2. 軽井沢,G7
  3. 軽井沢 お盆 風鈴
  4. 軽井沢 雲場池
  5. 浅間山 軽井沢
  6. 軽井沢 スーパー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP