軽井沢の小学校

軽井沢風越学園

軽井沢に小学校は4つあります。西部小学校、中部小学校、東部小学校、そして今年開校した風越学園。軽井沢に移住をした方で、子供のためという方も多くいらっしゃいます。自然の多い環境の中で子育てをしたいという希望が多かったのですが、昨年は風越学園に入学させたいという理由で移住された方がたくさんいらっしゃいました。

軽井沢西部小学校

軽井沢西部小学校
軽井沢町ホームページより

軽井沢町大字追分にあり、1学年2クラスで、学区は借宿区、大日向区、追分区、三ツ石区、茂沢区、浅間台団地区、つくしヶ丘区です。

軽井沢中部小学校

軽井沢中部小学校
軽井沢町ホームページより

軽井沢町大字長倉にあり、1学年2~3クラスで、学区は塩沢区、中軽井沢区、古宿区、星野区、塩壷区、千ヶ滝中区、千ヶ滝西区、鳥井原区、油井区、馬取区、上発地区、下発地区、杉瓜区、風越団地区、ニュータウン区です。

軽井沢東部小学校

軽井沢町ホームページより

軽井沢町大字軽井沢にあり、1学年1クラスで、学区は峠町区、小瀬区、旧軽井沢区、新軽井沢区、成沢区、南ケ丘区、南軽井沢区、離山区です。

軽井沢風越学園

軽井沢風越学園ホームページより

軽井沢町大字発地にあり、私立で幼稚園から小学校、中学校の混在校。2020年開校の新しい学校です。ちなみに来年度の出願は2020年9月4日~12日まで。ご希望の方は忘れずに。

軽井沢に移住する理由も人それぞれですが、お子さんのためというのも素晴らしいですよね。ちなみにわたしも千葉から移住したのですが、移住した理由は、・・・暑いのが苦手だったので。(←なんかダメな感じ)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
軽井沢プラス

Life Plus Inc. が運営する軽井沢の別荘・不動産の仲介事業
軽井沢ライフを楽しくするを合言葉に別荘の購入・売却や移住などのお手伝いをいたします!

関連記事

  1. 茶色 ブルーシート
  2. 軽井沢 水抜き
  3. 軽井沢 雲場池
  4. 軽井沢 洗濯代行
  5. 軽井沢 近隣商業地域
  6. 軽井沢 スーパー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP