軽井沢 夏から秋に

軽井沢 夏

前回のブログから気が付くと半年。駄目ですね。もっと更新しないと・・・
軽井沢の夏は昔からお盆までと言われています。
今年はお盆時期に雨が降り、すでに寒くなっていましたが
やはり、お盆を過ぎると、秋の雰囲気に変わってきます

気温は下がり
トンボが飛び始め
別荘の方々も帰り始めます

軽井沢を含む信州では昔から夏休みが短かったらしいです

私は、小学、中学時代 東京・大阪・千葉と転校していましたが、
夏休みはどこも8月31日までの40日間でした。

こちらに移住して初めて知ったのですが夏休みが短く30日もないのに驚きました。
今年も8月20日頃から2学期
(今はコロナの影響で他のエリアも短いところもあると思いますが)

そんなわけで、子供も大人も短い軽井沢の夏が終わってしまった感じですね
なんか寂しいですが、秋と言えば食欲の秋
太らないように頑張らないと

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
軽井沢プラス

Life Plus Inc. が運営する軽井沢の別荘・不動産の仲介事業
軽井沢ライフを楽しくするを合言葉に別荘の購入・売却や移住などのお手伝いをいたします!

関連記事

  1. 軽井沢 水抜き
  2. 軽井沢 お盆 風鈴
  3. 軽井沢 映画館 閉館
  4. 軽井沢風越学園
  5. ツルヤ スーパー 軽井沢
  6. 軽井沢 スーパー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP